iOS11版でさらに快適に使える、スキャナーと手書きツールの便利な3つの新機能をご紹介します。
1. PDFスキャナー(サイズ自動検出機能)
最新版ではさらにサイズ自動検出機能が改善され、あらゆるサイズの原稿を素早く正確に読み取れます。
- スキャナーをタップして、カメラを起動します。
- 右上のサイズ自動検出機能を「ON」にします。
- ファイルをスキャンウィンドウ内に置き、アプリが自動的にサイズを検出し始めます。
- 写真を撮影し、「確認」をタップするとスキャナーフォルダに新規保存されます。
2. 手書きツール(透明度調整)
蛍光ペンツールを使用しなくても、手書きツールを使ってマーカーで文字に色を付けることが可能です。
- ファイルを開き、「手書き」ツールを長押しします。
- 「マーカーペン」を選択して、透明度を40%〜50%に調整します。
- マーカーで文字をマークすることが出来ます。 (下図参照)
3. 手書きツール(消しゴム)
消しゴム機能で手書きした部分を消すことが出来ます。
- 手書きツールの「消しゴム」をタップします。
- 指やタッチペンで手書きした部分を消します。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。